1969年デンマークで誕生したコンパンは、世界で初めて、子どものあそびを研究して開発された遊具です。子どもは成長とともに遊び方や必要とする道具、環境が変わります。開発したコンパン社は子どもの発達段階やあそびの性質に着目し、子どもたちが何を求めているのかを科学的に研究し、遊具を開発してきた世界唯一のメーカーです。 発達段階ごとのシリーズを備え、1歳からティーンエイジャーまでの子どもたちのあそびの欲求に応えるとともに、子どもたちの能力に応じた安全性を確保しています。 また、最も優れた「あそび環境」である自然と、うまく調和するよう考えつくされたデザインや色使いであることも大きな特色のひとつです。 近年では、二酸化炭素排出量を軽減した原材料や製造工程でつくる「グリーンライン」シリーズや、大人や高齢者のからだづくりに貢献するフィットネスシリーズの開発、インクルーシブな公園・あそび環境づくりにも取り組んでいます。 今日に至るまで、アメリカやヨーロッパをはじめとする世界各国の教育機関や公園など数多くのあそび場で導入され、高い評価を得ています。
株式会社コンパンプレイスケープは、コンパン社の日本総代理店です。
子どもやあそびについての調査・研究をもとに大型遊具を開発している、デンマークのコンパン社の2024年度版製品カタログです。 環境への負荷が少ないリサイクル素材を使用した「グリーンラインシリーズ」のラインナップがさらに拡大。トドラー向けのドーム型遊具や、天然のロビニア材を使用した想像力を刺激する「Robinia Fantasy」シリーズなど新商品も登場しました。幼児の成長をサポートする遊具から大人向けのトレーニングマシンまで、発達段階別・目的別に選べる製品を多数掲載しています。 園庭や公園、大人向けのトレーニングスペースや公共の憩いの場など、あそびや運動を体験できる環境づくりの検討にぜひご活用ください。
屋内フィットネス施設と変わらない高品質なエクササイズを、開放的な屋外空間で体験することができる、コンパンフィットネス研究所の専門家が監修したマシンを掲載したフィットネス製品カタログです。 アクティブに体を動かしたい方はもちろん、アスリートや高齢者など、利用者の年齢・体力・目的に合わせて最適な方法でトレーニングすることが可能です。 都市や地域の公園や運動場、スポーツクラブや住宅街、高齢者施設などの設置イメージをぜひご覧ください。
海洋廃棄物や使用済み繊維をリサイクルして作る大型遊具「グリーンライン」シリーズは、コンパン社遊具の特長である多様なあそびの機能はそのままに、リサイクル素材や天然素材を使用することで製造過程中の炭素排出量を削減。豊かなあそび環境と持続可能な社会づくりに貢献する遊具です。 ご案内カタログ内では、シリーズ遊具の原材料詳細や、シリーズ遊具を用いたあそび場例をご紹介しています。 ぜひご覧ください。
※取り扱い情報や価格は、上記総合カタログ内遊具掲載ページとプライスリストをご確認ください
コンパンプレイスケープでは、その他にも世界各国の教育遊具や環境商材を輸入しています。
90年にわたり、安全性に徹底的にこだわった乗用遊具を作り続けるデンマークメーカー。「からだを動かすことで学ぶ」をコンセプトに、想像力、全身を動かす力、そしてコミュニケーション能力を刺激し高めることができる三輪車を開発しています。
ご購入はこちらあそび道具や生活用品、運動用品、家具を販売しているフランスの総合商社。子どもの発達を考え専門家と開発した商品は、優れた品質、安全性、デザインを誇り、世界中の託児所や学校、スポーツセンターに導入され、子どもたちが学びながら成長できるあそび環境づくりをサポートしています。
ご購入はこちら「すべては子どもたちに合った良い家具を」をモットーに、子ども専用の家具作りを手掛けているドイツの家具メーカー。安全性や機能、素材、デザインなど細部にまでこだわった製品は、質実剛健なものづくりの精神で生み出され、温かな質感であそびや学びをサポートします。
ご購入はこちら掲載商品のお問い合わせは以下のフォームをご利用ください
カタログ掲載商品に関するお問い合わせ